実家にて
この3連休、実家に帰ってきました。
母が退院したばかりなので、家事など身の回りの手伝いも兼ねての帰省です。
土曜日は一日雨降りだったけど、日曜には雨もあがり、ワン達を連れてお散歩に。
自然がいっぱいの、私の地元。
田んぼ沿いの道を歩いていると…。
20~30メートルくらい向こうに、なにやら大きな鳥が。
ちょっとづつ近づいてみる。けっこうデカイ。
たまにこっちを見てるんだけど、私に気付いてるのかなー?
羽根を広げたら、ゆうに1メートルはある。
びゅんびゅん飛んで行って、あっという間に小さくなりました。
翌、月曜(本日)は朝から、良い天気。
って言うか、暑すぎじゃ~!!
うちの畑(家庭菜園)と、庭の植物達。
ご近所さんの庭木に、綺麗なピンクの花。
大きくて、まるでハイビスカスみたい。
おしべの部分が、「海老フライ」に似ている花は、ハイビスカスと同じ種類の花なんだって。
この花のおしべも「海老フライ」みたい。仲間かな?
ど根性ゴーヤー。
頭の部分がネットに挟まれてても、大きく育ちました。
根性あり過ぎて、食べるに忍びないっす。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さよなら。ZEST(2012.06.02)
- スカイツリーと月(2012.05.06)
- あけましておめでとうございます(2012.01.02)
- 表参道でピンクの佐川トラック発見!(2011.12.27)
- 試写会(2011.12.05)
コメント
デカッ@@;
何ていう鳥でしょうね。
写真綺麗ですねぇ、初秋を感じて清々しくなれました。
投稿: ぴろ瞬 | 2010年10月13日 (水) 00時46分